定期演奏会に欠かせないのが楽器紹介ですね。
どのパートもメロディがあって、聞きに行く親も「我が子の晴れ舞台!」と思わず身を乗り出してしまう楽しいコーナーです。
子どもの学校には今3つの楽器紹介のための曲の楽譜があるらしく、その3つの中から選ぶか、パートごとに曲を選んでそれぞれが演奏する形をとるか悩んでいるそうです。
できれば自分の子の出番が一瞬で終わるよりは、ちょっと長いかな?くらいの方が親としてはうれしいけど・・・
この記事では楽器紹介のための曲についてご紹介します。
Contents
楽器紹介の曲 おすすめはこの3つ
「楽器紹介のための曲」というのがいくつか吹奏楽向けに作られています。
中には司会の文章まで添付されているものもあるので、定期演奏会まであまり時間が無い場合などに重宝しそうです。
楽器紹介のためのミッキーマウスマーチ
吹奏楽の楽器紹介としてはとても有名な「ミッキーマウスマーチ」です。
どの楽器もメロディーを吹いて、サックスが出てくるところからジャズになったり、ホルンのところは優しい雰囲気になったりと、聞いている人を飽きさせない曲です。
また動画に出てくる学校のように、振り付けやアドリブもつけやすいし、女の子には人気があるのではないでしょうか。
フックト・オン・ボレロ
ボレロは1つずつメロディーを重ねていく曲なので、楽器紹介にちょうどいいですよね。
そのボレロを少しアレンジして、他の曲の旋律も入って「おぉ~すごい・・・」と思わず言ってしまいそうな感じの曲です。
ちょっとかしこまった感じのステージに合っているかな?と思います。
見上げてごらん夜の星を
子供から年配の方まで知っている、日本を代表する曲ですね。
学校の定期演奏会にはおじいちゃんやおばあちゃんも聞きに来てくれる人が多いので、見上げてごらん夜の星をが流れたらとても喜んでくれそうです。
どのパートもそれぞれの良さを生かした、ゆっくりな曲調が会場をムーディーな雰囲気で包んでくれます。
楽器紹介には曲に合わせて面白い司会も入れて盛り上げよう
楽器紹介の曲を演奏して終わってもいいですが、定期演奏会には吹奏楽に詳しくない家族の人も来ています。
この楽器は〇〇ですよ~という紹介があったほうが分かりやすいですよね。
時間が許せばメンバーの紹介も。
それと一緒にプログラムにメンバーの写真でも載せておいてくれると助かります。
うちの夫は子どもの部活の話を聞いても、なんのことやらさっぱり、と言った顔をよくしています。
楽器紹介のときに楽器やメンバーの名前を教えてもらってプログラムに写真があれば、楽器と音とお友達の顔がつながって部活のことが分かるようになるかも?
そうすれば夫も楽しめそうです。
何かと「パパ」って置いてけぼりなんですよね。おじいちゃんはそんなことないのに(笑)
2つ目に紹介した「フックト・オン・ボレロ」には楽譜と一緒に紹介コメントもセットでついています。
それを自分たちの部の雰囲気に合わせてちょこっと変えれば楽しい楽器紹介のコーナーになりそうです。
うちの子供は定期演奏会のプログラム原稿担当なので、紹介原案のある「フックト・オン・ボレロ」を推しているそうです。
でも演出を考えるとミッキーマウスマーチがいいよねっと、もめているそうです。
楽器紹介の曲はパートごともおすすめ
「楽器紹介の曲」を演奏するのもいいですが、パートごとに紹介するなら1パート1曲準備して演奏するのもいいですよね。
クラリネットは「クラリネットポルカ」、トランペットは「トランペット吹きの休日」、ホルンは「ホルン協奏曲」など、それぞれに聴かせたい曲ってありますよね。
個人的にはフルートは「サザエさん」の来週のサザエさんは~のところの曲を吹いてほしいですが・・・採用は難しそうですね。
楽器ごとに曲を吹いて紹介するとなると、司会者と司会原稿を考える人の腕が見ものとなりますが、それもまた学生ならではの楽しみができて良いのではないかとも思います。
強豪校の定期演奏会は、どこの学校も演奏以外の演出や司会の部分に力を入れていました。
まずは楽器紹介から演出にこだわってみるのもありなのかもしれないよね・・・と勝手に思っています。
子供の部でもパートごとに曲を吹きたいという人もいるそうです。
そうすると、トロンボーンの子が「私達ってトロンボーンだけだと微妙に映えないんだよね・・・」と言ったとか。
確かに合わせにくそうではありますが、、、明日も話し合いをするのだそうです。
トロンボーンのパートの人が良い曲を見つけてくれると良いのだけど、とこぼしていました。
この記事では楽器紹介のおすすめ3曲をご紹介しました。
定期演奏会での余興の1つ楽器紹介は、実はお父さんお母さんが一番楽しみにしているコーナーだったりします。
こんなに長くて大丈夫かな?と思わずにちょっと長めに、出番多くしてもらえると嬉しいです。
お友達もどの子がうちの子の仲良しなのか分かるし、人気のイケメン部員の顔も確認できるし(笑)
だんだんと近づく定期演奏会。
新しい先生の元、どんな演奏会になるのか楽しみです。
このご時世、お買い物に行くのも大変ですよね。
楽器関連で必要なものは島村楽器がおすすめです。
品ぞろえも良いですし、楽器が欲しい時も店員さんが試し吹きをして良いものを選んでもらえます。
また最近話題になっているサックス用のゴッツ(Gottsu)”サイレント リード”(Silent Reed)も島村楽器では扱っているんですよ。
|
他にも「こんなものあったんだ!」とびっくりするようなものが沢山あるので、見てみてくださいね。