スポンサーリンク
吹奏楽部定期演奏会 PR

定期演奏会のチラシ配りには警察の許可をとろう

定期演奏会チラシ配り警察の許可必要
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

定期演奏会に来てるのって保護者ばっかりでしょ?いろんな人に来てもらおうと思ってチラシ配りをしようってことになったんだけどね、警察に行って許可をもらわないといけないんだって。

と言う子供。

チラシ配りと言っても定期演奏会をする学校の近くでチラシを配るだけなのに警察の許可がいるらしいのです。

それで明日は警察に行って定期演奏会用のチラシ配りの許可を申請するのだとか。

たかがチラシ配りと思うのにいろいろと面倒なんですね。

この記事では定期演奏会のチラシ配りで警察の許可をとる場合とその方法をご紹介します。

 

定期演奏会用のチラシ配り 警察に許可をもらう場合

チラシ配りで警察の許可がいるのは一般の道路でチラシ配りをする場合です。

道路使用許可申請書』というものをチラシ配りをする道路を管轄している警察署に提出します。

学校の敷地や公園、駅などは、それぞれを管理している人に許可をもらいます。

人の邪魔にならない場所なら警察の許可がいらない場合もあるんだとか。

でも、聞いてみないことには許可がいるかどうか分からないので、どっちみち警察に問合せしなくてはいけないようです。

8割~9割申請しなくてはいけないようです。

申請にはお金がかかるので部費から申請費用が出るのかどうかを確認して、部費から出ないのならチラシ配りはやめて他の宣伝方法を考えたほうが良さそう。

今回子供の部ではどうしてもチラシを配りたいからと、みんなでカンパを募ったそうです。

申請する費用は1件2400円。

部員が大体50人いるので、1人50円集めたんだそうです。

チラシ配りの成果が出ると良いですよね。

定期演奏会にたくさん人が来てくれますように。

定期演奏会のチラシ配りでも警察の許可がいらない場合

警察の許可がいらないのは、警察の管轄ではない場所でチラシ配りをする場合です。

  • 駅→鉄道会社
  • 公園→市役所や区役所
  • 学校→配りたい学校
  • お店の駐車場→お店

つまり、配りたい場所の所有者に許可をとるってことなんですよね。

言い換えれば、他人のものを借りようとしているのだから「貸してください」って言うってことなんです。

警察署ならたいがい「良いですよ」って言ってもらえそうですが、所有者が個人に近くなるほど許可が得られなさそう。

スーパーの駐車場などは危ないからやめてと言われそうだし、駅構内はゴミが増えるからやめてと言われそうです。

チラシをゴミって言うなんてひどい・・・と思いそうですが、チラシってすぐに捨ててしまう人が多いのも事実。

なるべくごみを増やさないような場所で配る工夫も大事かもしれません。

また駅はもともと人通りの多い場所なので、チラシ配りは許可してもらえない場合が多いのだとか。

駅からちょっと離れた場所なら警察の許可をとってチラシを配ることができそうですので、駅の中よりはちょっと離れた道を考えたほうが良さそうです。


 

チラシ配り以外での定期演奏会の集客方法

チラシ配り以外に、定期演奏会に来てくれる人を増やす方法があります。

  • 楽器屋さんにポスターを貼らせてもらう
  • 楽器屋さんにチラシを置かせてもらう
  • OB・OGに案内の手紙やLINEを送る
  • 近くの学校の吹奏楽部の人にお知らせしに行く
  • 学校の近所の個人商店にポスターを貼らせてもらったりチラシを置かせてもらう
  • 学校のホームページにお知らせを出してもらう

直接お店に行ったり学校へ出向いてお願いすれば、たいがい良いよと言ってもらえるはずです。

楽器屋さんに来る人は音楽に興味のある人や音楽をやっている人ばかりなので、定期演奏会に興味を持ってくれる人がいるかもしれませんよね。

OBやOGこそ、お客さん第一候補です。

懐かしいなと思って来てくれる人やあの子たちどうなったかな?って気にして来てくれる人も多いはず。

学校のホームページでお知らせすれば、高校に合格した暁には吹奏楽部に入りたいと思っている中学生が見に来てくれるかもしれません。

学校のホームページでお知らせするときに、演奏風景を動画でアップするとJASRACへの申請が必要になりますので注意が必要です。

 

この記事では定期演奏会のチラシ配りには警察の許可が必要ですよと言うことをお伝えしてきました。

一般の公道で行うチラシ配りは、他人の通行の邪魔にならないことが条件なのだそうです。

邪魔になるようなチラシ配りの仕方をしていると、宣伝のつもりが学校にクレームが上がることにもなりかねないので、十分に注意して配るようにしましょう。

また定期演奏会用のチラシを配る時は制服で配りましょう。

もし何か問題があったらすぐに学校へ連絡を。

まだ未成年なのでできれば顧問の先生が一緒に立っていてくれると安心ですね。

チラシ配りで学校の定期演奏会を見に来てくれる人が増えると、みんなのやる気もあがるんじゃないかという考えらしいです。

チラシ配りの効果が出て、今年こそは子どもの学校も吹奏楽コンクールで金賞が取れると良いなと期待しています。

 

部活に必要なものは島村楽器がおすすめ

このご時世、お買い物に行くのも大変ですよね。

楽器関連で必要なものは島村楽器がおすすめです。

品ぞろえも良いですし、楽器が欲しい時も店員さんが試し吹きをして良いものを選んでもらえます。

また最近話題になっているサックス用のゴッツ(Gottsu)”サイレント リード”(Silent Reed)も島村楽器では扱っているんですよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴッツ(Gottsu)"サイレント リード"(Silent Reed)
価格:4400円(税込、送料別) (2021/5/23時点)

 

他にも「こんなものあったんだ!」とびっくりするようなものが沢山あるので、見てみてくださいね。